数あるホームページの中からいきいき整体院のサイトへようこそ!
いわき市で整体をお探しの方へ
どこに行っても良くならない痛み、
あきらめていませんか?
ソフトな施術で、多くの女性に喜ばれている整体院です。
皆さん、こういう経験はありませんか?
「施術が終わった時は楽になったんだけどね~」
これでは治ったと言えませんよね。
「一時的に症状が治った=改善した」ではない、
完全に治ってこそ初めて改善したと言えます。
いわき市の整体「いきいき整体院」は、リラクゼーション、癒し、ほぐし目的、または鍼灸指圧マッサージの院ではありません。一時的に筋肉をほぐして、気持ちイイ気分を味わいたい方には向いていません。
いわき市の整体「いきいき整体院」は、一時しのぎの対処療法ではなく根本療法です。
「肩のこり」「腰のこり」「首のこり」等をもんでいたら、一生こりと付き合わなければならないお身体になってしまいます。
腰痛・肩こりはもちろん病気を改善する為には、血行を良くする事、神経の通りを良くする事で自然治癒力が働いて身体は改善していきます。自然治癒力を働かすためには、骨盤や背骨のゆがみをとる事が重要です。
実際に整体を受けられたお客さまの声
整体を受けられたお客様から頂いたご意見やご感想をご紹介致します。ご来院に迷っている方や、いわき市の整体「いきいき整体院」について知りたい方など、ぜひご参考にして下さい。
いわき市好間町在住の30代の方 腰痛、肩こりで来院

短時間しか座っていられないくらい腰痛が酷かったのですが腰が軽くなりました。肩こりも随分と改善されて頭の重さもすっきりしました。施術を受けて良かったです。
※あくまで個人的な感想であり、効果を保証するものではなく、結果には個人差があります。
いわき市郷ケ丘在住の20代の方 腰痛、肩こりで来院

腰痛がとても楽になりました。姿勢等にも気をつけるようになり、毎日ストレッチも続けています。完全に歪みを改善して痛みや辛さを無くしたいと思っているのでまた宜しくお願いします。
※あくまで個人的な感想であり、効果を保証するものではなく、結果には個人差があります。
あなたに、こんな症状または思い当たる事ありませんか?
腰の痛みで赤ちゃんの抱っこやおんぶができない。または孫が抱けない。
「この痛み一生付き合っていくしかないね」と諦めた方
「年だからしょうがないよ」と医者に見放された方
「私、これ昔からの持病なのよね」と諦めた方
手術と勧められたが怖くてやりたくない方
治療院、接骨院、鍼灸、あん摩、整形外科等通院しても改善しない、効果がないと諦めた方。
大切な試合があるが、痛みがあるので諦める方
パソコン仕事だから肩がこってつらい
腰が痛くて長い時間座っていられない
立っていると腰が痛くなってくる。
中腰がつらい。
仰向けで眠れない。
産後の骨盤調整をしたい
病院に行っても中々治らない
''こんな症状でお悩みのあなた!いきいき整体院がピッタリです ''
整体て何?
日常生活で姿勢が悪い、偏った体の使い方をしているなどの状態が改善されず継続されている場合、脊椎、骨盤などにズレや歪みが生じてきます。
そのまま放置しておくと痛みやしびれが生じてきて、関係する内臓の不調にもつながります。
またストレスや自然条件の悪化により内臓の調子が悪くなった時気血の流れが乱れます。これらを調整し、身体を正常な状態に戻すのが整体といえます。
ただリラクゼーションを目的とした整体もあります。癒しを目的にするのか、痛みを治したい目的なのかでお店選びも変わってきます。
当院は治す整体になります。
いわき市の整体「いきいき整体院」 施術の特長
体のゆがみを解消。
ソフトな刺激で骨盤、特に仙骨(仙椎)を中心に全身を整える。
当院は骨格の歪みの原因は筋肉の問題であると考えます。
緊張しすぎた筋肉や緩みすぎた筋肉が個々の骨をズラし、骨格を歪ませていると考えています。
「たかが、骨格が歪むだけで......」
と思うかもしれません。試しに悪い姿勢をしてみて下さい。
「腰の曲がったおばあさん」の姿勢で一時間ほど立ったり歩いたり
しているだけで、
腰は痛み、息は苦しくなり、胃はもたれてくるはずです。
骨格で特に背骨の土台である仙骨が要となっています。
仙骨のズレがなければ背骨は整い、ひいては全身がすっきり整った状態を維持できます。
又、最近では仙腸関節の可動障害により様々な症状を誘発する事があります。これの調整も非常に重要で重症な腰痛も改善します。
お客様の声
この方は17歳の時に腰の椎間板ヘルニアで手術をしており10年後に再発されています。他に頭痛・肩こり・手と足のしびれなど悪い状態でのご来院でした。完治まではまだかかりますが、健康を取り戻しましょう!
※あくまで個人的な感想であり、効果を保証するものではなく、結果には個人差があります。
この方は今回の震災で、某小学校の体育館で2ヶ月間余儀なく寝泊まりしておりました。普段から腰痛だったのですか、このような暮らしで悪化。来院されました。3回目の治療で完治、後はメンテナンスで月1回来院予定となりました。
※あくまで個人的な感想であり、効果を保証するものではなく、結果には個人差があります。
この方は、デスクワークを主としたお仕事ですが、整形外科で頸椎ヘルニアと診断されました。首の痛み・腰痛・手のしびれが有り5回来院しております。大夫楽になったとの事ですが、継続してご予約されております。
※あくまで個人的な感想であり、効果を保証するものではなく、結果には個人差があります。
この方は、パソコンと長時間の車の運転で、頭から肩ににかけて痛い・辛いとの事で来院しました。吐き気もするとの事で内科に診てもらったところ異常はないと言われたそうです。1回目の施術でほぼ完治。後は月1回の予防のメンテとなりました。
※あくまで個人的な感想であり、効果を保証するものではなく、結果には個人差があります。
完全予約制です。当日の予約も受付いたします。
お電話又はネットご予約をお願いいたします。今すぐご予約を!
営業時間は、10:00~20:00 です。
営業日は不定休です。日曜日、祝日ご予約できます。
電話番号は0120-369-036
「ホームページを見た」5000円⇒4500円
ネット予約 5000円⇒4500円
24時間受付中! ラインでのご予約はお名前、希望日をご連絡下さい。
24時間受付中! ネットご予約はこちらへ
服装について
- 普段着でお越し下さい。着替えは必要ないのですが、スカートはご遠慮下さい。
お知らせ
お知らせ
- 2016.12.15 : 年末年始の休みについて
12月30日~1月4日は休みとなります。
宜しくお願い致します。
2015.12.18 : 年末年始の休みについて
12月30日~1月3日は休みとなります。
宜しくお願い致します。
- 2014.12.18 : 年末年始の休みについて
12月30日~1月4日は休みとなります。
宜しくお願い致します。
- 2014.8.4 :お盆休みについて
8月13、14、15、16日は休みとなります。
17日は営業します。
- 2014.4.17 : ゴールデンウィークの休みについて
4月27日は休み、28、29、30、5月1、2日は営業します。
5月3、4、5、6日は休みになります。
- 2013.12.11 : 年末年始の休みについて
12月30日~1月4日は休みとなります。
宜しくお願い致します。
※1月4日は午後から営業します。
- 2013.7.30 : お盆休みについて
8月13、14、15、16日は休みとなります。
- 2013.4.08 : ゴールデンウィークの休みについて
4月28、29、30日、5月1、2日は営業します。
5月3、4、5、6、8日は休みになります。
- 2012.12.24 : 年末年始の休みについて
12月30日~1月3日は休みとなります。
宜しくお願い致します。
- 2012.8.7 : お盆休みについて
8月12、13、14、15日は休みとなります。
又、8月18、22は技術研修の為休みとなります。
- 2012.4.10 : ゴールデンウィークの休みについて
4月29日、5月1、2、6日は営業します。
4月30日、5月3,4,5日は休みになります。
- 2011.11.19 : 冬のダイエットキャンペーン、詳細は、耳つぼダイエットへリンク!
- 2011.11.12 : O脚矯正の無料モニター募集のお知らせです。月3名様まで無料で1回施術を受けられます。
ビフォー、アフターで結果のわかる施術をしていきますので、O脚でお悩みの方、申し込んで下さいね。
- 2011.08.22 : 誠にかってながら9月4日(日)はお休み致します。
- 2011.07.29 : お盆の休みについて 8月13,14,15日の三日間お休みを頂きます。宜しくお願い致します。
- 2011.4.26 : ブログをメニューに追加しましたので見て下さいね。できるだけ豆に更新します!
- 2011.04.19 : ゴールデンウィークの営業
当院は不定休ですが、5月の3,4,5日の三日間はお休みとなります。ご了承ください。
- 2011.03.26 : 水道が復旧しました。4月1日より通常営業致します。今回特別震災料金にて整体(バランス活性療法)を致します。2000円です。受付は3月28日からです。ご予約お待ちしてます。(4月30日までの初回料金です。)
- 2011.03.25 : 水道の復旧まだです。足湯等のサービスができませんので営業は今しばらくお待ちください。
大丈夫でしたか?
今回の地震はテレビで報道されている通り残酷な結果をもたらしました。亡くなられた方には深くご冥福をお祈り致します。
地震当日は車でいわき駅前付近で信号待ちをしておりましたが、地震が始まり「又地震か」位で最初思っていましたが、段々と大きく
なり歩っている方も転んだり、私の車もまるでダンスしているかのように激しく横揺れしました。「早く終わってくれ!」
非常に長く感じた事を思い出します。
地震もさることながら原発の方も今後心配ですね。
又水不足、食糧不足もいつまで続くのか.....。
ただとりあえず、私の場合は何事もなく無事だったことが本当に幸いでした。皆様もお体に注意なさって日々お過ごし下さい。
(powered by egmap.jp
a:73865 t:9 y:30